簡単にきれいな髪型をキープできるパーマ。でも気になるのが髪のダメージ。パーマをかけた後は、髪がパサパサになったり切れてしまったりというトラブルが起こりやすくなります。そんな傷みが気になるパーマをできるだけ長持ちさせることにして髪のダメージをしっかりケアするために、自宅でできるお手入れ方法を解説します!
パーマをかけた当日はシャンプーはNG!
パーマをかけた日は髪を洗わないようにしましょう!パーマの持ちが悪くなってしまいます。髪の汚れが気になる場合は仕上げのスタイリング剤をなくしてもらったり枕をバスタオルでカバーして乗り切り翌日の朝にシャンプーをしましょう。でもパーマをしっかり持たせるには、できればパーマをかけた後、24時間以上はシャンプーをしないのが理想的です。
シャンプーやトリートメント・スタイリング剤は専用のものを!
パーマケアには洗浄力の強すぎるシャンプーは不向き。パーマがだれてしまう原因になります。できればシャンプーはパーマ専用のものを使いましょう。それだけでパーマの持ちがかなり違ってきます。またパーマをした後の髪の傷みの原因は、髪表面のキューティクルがはがれて髪内部の水分が失われてしまう事。放置すると切れ毛や枝毛の原因になります。3日に1度はトリートメントで髪内部にしっかり潤いを与えましょう!さらにだれてしまったパーマケアには専用のスタイリング剤がおススメ。毛先に揉みこむようにつけるとカールがよみがえります。
必見!パーマケアのためのドライヤーのかけ方5か条
パーマケアのお手入れにはドライヤーのかけ方がもっとも重要!間違ったドライヤーのかけ方では髪をさらに傷めてパーマもとれやすくなってしまいます。ドライヤーをかける時に気を付けたいポイントをまとめました。
1ドライヤーの前にしっかりタオルで乾かす😊
ドライヤーの熱は髪内部の水分を蒸発させてしまいます。手早く乾かすことが大切。そのためにドライヤーをかける前にしっかりタオルで水分を吸収しておきましょう!
2髪は全体を一気に乾かさず ひと束ずつ乾かす😙
少し面倒ですが髪は上から一度に乾かさずヘアクリップなどで髪全体を持ち上げ襟足から一掴みずつ毛束をとって少しずつ乾かすようにしましょう。そうすると髪を根元から乾かすことができ傷みがちな毛先の水分を守ることができます。
3髪を指で巻きながら根元から乾かす😘
パーマケアは引っ張ると伸びてしまいます。くしは使わず引っ張らないように毛先のカールを指に巻きつけるようにして髪を持ち上げ地肌から乾かすようにしましょう。ちなみに指に巻きつけた毛先はあまり乾かしすぎず少ししっとりしているくらいが理想的です。
4冷風と温風を交互に当てる😋
ドライヤーの熱は髪を傷めます。あまり髪を熱くし過ぎないよう温風と冷風を交互に当てて髪を乾かします。また髪にドライヤーを近づけ過ぎないように注意しましょう。
5最後に冷風で髪を整える😁
パーマは熱くなった髪が冷える時に形ができるといわれています。最後に冷風でしっかり髪をクールダウンさせ形を整えましょう。
番外編
ドライヤーの熱は髪を傷めるけれどそれ以上によくないのが自然乾燥です。ドライヤー以上に髪の内部水分を奪いパーマケアをダレさせてしまいます。必ずドライヤーで乾かしましょう!髪の傷みが気になるパーマケアでも自宅でのお手入れ次第でダメージを最小限にとどめ、より長い間パーマを持たせる事ができます。あなたのお手入れは大丈夫でしたか?
これをもとに毎日のお手入れを少し見直してみましょう💕